[第一話] http://www.nicovideo.jp/watch/sm16079367
[第二話] http://www.nicovideo.jp/watch/sm16311859
(以下、考察記事で本編の内容そのものには触れていないが一応ネタバレ)
続きを読む ノベマス『高槻やよいさんの受難』についてのSS書き視点での考察
[第一話] http://www.nicovideo.jp/watch/sm16079367
[第二話] http://www.nicovideo.jp/watch/sm16311859
(以下、考察記事で本編の内容そのものには触れていないが一応ネタバレ)
続きを読む ノベマス『高槻やよいさんの受難』についてのSS書き視点での考察
発見したので急遽メモ。
この種類のノリは多いんだが、どれもこれも涼ちんのお人好しさと面倒見のよさが惨劇の元になっている。
実のところアイマスDSの涼シナリオが成立しているのは涼自身がとんでもない高スペックな事でなく、むしろ無類のお人好しのうえに面倒見がよく好かれやすい体質である事が影響している。だからこの手の展開は、少なくとも涼ちんの性格面では原作準拠だったりするのがまた厄介なんだな。
というわけで続きが楽しみ XD
第一話とあるが、いわゆるウソm@sなので続くかどうかはわからない。
(一種のお祭りで、普段やらないような特殊な実験作が大量投稿されている)
なんと、皆に愛される765プロのアイドル、高槻やよいが美少女でなく美少年だったという設定の奇譚。性別コメディーのテンプレといえばその通りなんだけど、これがなかなか面白い。シナリオは基本的に本編準拠らしくて涼ちんとも交流がある(涼のほうが年上だが、本編同様に敬語で呼ばれている事から、同じイベントを通過しているものと推測)。ちょっと続きが見てみたい気がする。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11758609
アイマスDSの涼ちんシナリオをプレイした方ならご存知、クラスメートの谷山君。
涼ちんのクラスメート(♂)というとアレな人ばかりの中で唯一彼の真摯な友達で、おそらく学校での涼ちんをかばい続けフォローもしていたろう彼。きちんと描かれてはいないけど、警告を促す内容のメールを涼ちんに送ったり、色々と裏で動いてくれているのがわかる。
これはなんと、その谷山君のお話。
ちゃんと完結してます。
はっきり言おう。ちょっとキモイです。
だって、谷山君の初恋の相手が涼ちんだっていう設定なわけで、つまりそれはアレなわけですから。そういうの好きな人はどうか知らないですが、私はノーマルですし(^^;;;;;
しかし、そのキモさを差し置いても、まず見てみて欲しいとおもいます。
真摯な想い、報われない切なさは切ないほどに伝わってくる。
決してかなう事のない想いを引きずり、それでも大切な人のために走り続けるその姿……。
本当にマジで最後の瞬間まで彼は報われないのに。
でも、血涙流しながら、それでも止まらない……。
谷山君、君だってすごいやつだよ。本当に。
まさか、あの谷山君視点で、ここまで描かれたノベマスがあるとは知らなかった。
脱帽です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16080158
いわゆるウソm@sという奴らしくて、続くかどうかは不明。
だがこれはなかなかの傑作だと思う。
何より、公式よりまともだ ^^;
何しろ、原作のほうが「高校一年の男の子に女装デビューを強要する」という「おまえ頭腐ってんのか^^;」というべき状況なわけで、別にまなみに騙されたからって876プロから女装デビューしなきゃならない理由はないはずなんですね。ただ、そこですべてを諦めてしまったら物語は何も進行しないわけなんで、よりによって、あの黒井社長が涼をスカウトしたという流れになっています。
でも、普通なら悪党(しかも小物)のはずの黒井社長が(時折やっぱり小物臭が覗くけど)まともに見えてしまうあたり、涼ちんをとりまくオフィシャルな環境がどれだけ悲惨であるかの証明みたいなもんだと思います。
また、女装なんて本来無意味な行動にエネルギーを割いていないわけで、完全リミッターなしの涼がそこにいるわけです。もちろん新しい友達も得られないし、続けるとしたら交友関係とかどうなるかものすごく心配なんですが、(876組との友達づきあいは急成長のしすぎでタイムスケールがずれてしまっているので絶望。765組は可能性がゼロじゃないが律子、それから響・貴音・ゆとり組、あとは特定能力特化だが突き抜けている千早とあずさあたり(全員敬称略)かな。
あと、大穴で日高舞(噂をきいて出てくるか、娘が絡んで出てくるかはわからないが)か。武田さんは……難しいかな。
最後に、高校の友達……そう、涼ちんがあれほど苦手としながら友達と言っていたあの彼あたりに少し期待したいところ。なんだかんだで(変な意味もあるが)涼をずっと見ていた人物だし。律子ねーちゃんより日常面でははるかに近い位置にいるはずだから。
うーむ、本編再構成、ただし本来のチート主人公が封印解除のうえ完全敵対ですか。中二病系だけど面白いパターンですね。
ダズリンみたいな強力なオリジナル曲も、本編でたくさん得られた味方もいないわけだけど、もともと876組はチートが多い中でも涼ちんはとびっきりの究極モンスターだからなぁ、しかし本編とは別の意味で問題を抱えてもいるわけで、これは料理のしがいがあるだろう。
どうなるんだこれ。
ちとヘビーな内容ですが、涼ちんのファンのあなたなら、是非おすすめです。
http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%B6%BC%E3%80%85%E7%89%A9%E8%AA%9E
いわゆるEエンドアフターの変形版。ここまでくるとかなりの涼ファンでないときついかもしれないが。
これは数編サイズだが涼ファンとしては面白い作品だ。パラレルワールドもの。
へっぽこな女涼の世界にベストエンド後の涼が突如として出現する話。
http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%97%A5%E3%80%85%E6%B6%BC%E3%80%85