いや「ユーザー」という意味では既にばりばりユーザーだし、Adobe AIRなアプリをAndroid上で動かすのは結構やってる。Windows/Mac/Linux/Androidで同じコードを動かしてみたり。
だけどネイティブアプリはやってなかったのね。
てなわけでHello World。
むむ。この状態ではJavaのかけらもないな。
だけど、たかがHello Worldだけど、色々と興味深いこともわかった。
本作業にはeclipse+SDKを使ったわけだけど、
初期状態の例題を見ると、リソースとレイアウト、コードまで完全分離されているのがよくわかった。これはいいね。
あと、GUI画面を確認しつつXMLを直接いじれるのもいい。
そう、個人的にはこれがいいんだ。Adobe FlashでFlexっぽいの書いたりするとよくわかるが、GUIが強要されすぎると色々やりにくい。それにコードの再利用がしづらい場面があるからなぁ。
うん。やっぱりこうでなくては。