デアボリカのデータを懐かしい Susie+プラグインで取り出してみた。
月: 2015年3月
[C#] Windowsでの音声合成についてのデータ
色々情報を集めたので、まとめておこう。 続きを読む [C#] Windowsでの音声合成についてのデータ
[C#] アプリケーション終了
C#プログラムでアプリケーションを終わらせるには?
Environment.Exit(0);
こやつは、System.Environment.Exit() らしい。忘れないようにしておこう。
[C#] ビデオを再生してみるぜ!(WinForm/WPF両方)
hachikun@昼休みです。
これ、WinFormとWPFでずいぶんと挙動が違うんですねえ。むむむ。
続きを読む [C#] ビデオを再生してみるぜ!(WinForm/WPF両方)
stream 11 の性能について。
HP stream 11。安いのと青い筐体で話題になってますな。
でも、あまりにも低スペック。こんなん使えるの?って諸賢の疑問に答え、ちょっと色々試してみた。
(要するに人柱ですな)
こういう時にはゲームを試すに限る。ある程度の重さがあるからね。
さて。洋ゲーと日本ものの2つやってみますか。
では、洋ゲーから。 続きを読む stream 11 の性能について。
[C#] XMLの読み書き
まず、読み書きするXMLは以下の感じ。
続きを読む [C#] XMLの読み書き
[C#] そのファイルはどこにあるのか?
設定ファイルがどこにあるか探し、見つからないのならカレントディレクトリを指定する。
続きを読む [C#] そのファイルはどこにあるのか?
[C#] WPFでListViewに「簡単に」アイテム追加する方法。
うむうむ。
ネットでああだこうだ調べてたんですけど、なんか双方向バインディングがどうのと異様に難しい。
なんで?リストビューにアイテム追加したいだけですよ僕?
どうしてそんな「軽二輪のバイクをゲットするには、お前さんのスーパーカブに謎の中華製150ccエンジンを搭載して測定を行い、形式変更の書類を作成にして陸運局に認可を通し……」みたいな事になるの?
そんなの、バイク屋いって「高速乗れればいいんで軽二輪の安いの何かないっすか?」って言っちゃダメなの?
……と思って調べてみたら、そのままズバリがあったよ、ええ。
続きを読む [C#] WPFでListViewに「簡単に」アイテム追加する方法。
[C#] GMail経由でメールを送信する。
これ単体で使う事はまずないでしょうが、あると便利。
続きを読む [C#] GMail経由でメールを送信する。
[C#] OS判定(私家版)
OS判定に使っているオモチャです。
続きを読む [C#] OS判定(私家版)