いつものように【後漢流離譚】のネタです。
もちろん同動画シリーズの壮大なネタバレです。
月: 2016年8月
【後漢流離譚ネタバレ】 本作における千早の戦力評価について
またしても、【後漢流離譚】の千早ネタです。
もちろん同動画シリーズの壮大なネタバレです。
【後漢流離譚ネタバレ】 本作における千早の才能について
このエントリーはタイトル通り、『三国志アイドル伝 ―後漢流離譚―』に関するエントリーです。
盛大なネタバレを含みますので、問題のある方はこの先を見ない事をおすすめいたします。
【後漢流離譚ネタバレ】 ツンがデレになったのはいつごろなのか?
【後漢流離譚ネタバレ】主に千早関係ネタバレです。
彼女関係の話の考察みたいなものですから。
【後漢流離譚ネタバレ】 (タイトルからネタバレなので隠します#1)
以下、全部ネタバレです要注意。
完結していたとは。: 三国志アイドル伝 ―後漢流離譚― 感想
この動画、もう何年も見ていたんです……完結していたと知って久々に、そして最後まで見ました。
連載七年。閑話や上中下編になった話など考慮すると140話以上におよび、再生時間合計はなんと50時間を超える、文句なしの大作です。
だけど、アイマスのアイドルたちを西暦208年にタイムスリップさせて三国志世界に関わらせるという、クロス作品としてもなかなかに難しいテーマを見事に描き上げ、完結にこぎつけた傑作といえます。
(はっきりいって、これほどの巨編で完結しただけでも凄いものがあるのですが。
しかし三国志に対する知識もアイマスに対する理解も凄まじいのひとことに尽きる。
でもプロではこんな描き方はたぶん無理。
素人作品だからこそできた傑作と言えるでしょう)
長いから見るかどうか迷う?
迷うなら、とりあえず十話くらいまで、お試しと思って見てみてほしい。
ここまでならそう長くないし、
また、第一話あたりの稚拙な編集がレベルアップして、技術面でもよくなっていくので。
三国志アイドル伝 ―後漢流離譚―
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2917979?ref=search_tag_video&ss_pos=1&ss_id=3be03c92-48cd-4476-94b4-540fbba8936c
閑話やら上中下に分かれている話も含めて、全部で140話を軽く超える超大作です。
何しろ連載開始時点では、まだアイマスDSすらなかった時代から2015年まで続いてたんですよこれ。
とんでもない大作であり、また、アイマス x 三国志 っていうマニアックなネタを本気で最後までやり遂げた超のつく傑作です。
見るのに時間がかかると思うけど、もし波長があうなら一見の価値はあると思います。
とても、とても切ないラストにあなたは何を思うか?
なお、以下はネタバレ感想です。
マジで盛大にネタバレしますので要注意。
がっこうぐらし、コミック8巻感想(ネタバレ)
ネタバレします。ご注意を。
続きを読む がっこうぐらし、コミック8巻感想(ネタバレ)
CLの次の単車が……。
今年でCLの八回目の車検だ。
でも正直、最近あまり乗ってない。で、その対策もかねて新しいのに乗りたいと思うんですよね。
コンセプトは以下。
続きを読む CLの次の単車が……。
W3(ワンダースリー)の感想『ひとことでいえば、とりあえず「ボッコ隊長は可愛い(違』
古い香りの強い作品なんだけど、それを見越した上で読めば実に面白い作品。
昔読んだ事があると途中で気づいたんだけど、改めて読むとなかなかに新鮮だった。
感想本文(以下、ネタバレ)
続きを読む W3(ワンダースリー)の感想『ひとことでいえば、とりあえず「ボッコ隊長は可愛い(違』